クルマを探す お問い合わせ

BLOG

-お役立ち情報-

HOME BLOG 初めて輸入車を購入する際のお店選びのポイント3選‼︎ 初めて輸入車を購入する際...

初めて輸入車を購入する際のお店選びのポイント3選‼︎

2022.12.14
初めて輸入車を購入する際のお店選びのポイント3選‼︎

今回は、初めて輸入車の購入をする際に気をつけておきたいポイントを3つご紹介致します。

是非、輸入車を購入する際の参考にしていただければと思います。

ポイント1:専門店で購入する

ポイントの1つ目は、専門店で購入するということです。
輸入車専門店であれば、専門の知識を持つスタッフがいますので、購入するお車のことを熟知していて、故障など何かあった際に迅速に相談・対処できます。
やはり国産車とは異なる点が多いので、輸入車を購入する際は専門店がオススメです。

ポイント2:定期的な点検・整備を実施している

ポイント2つ目は、定期的な点検・整備を行っているかどうかです。
輸入車は定期的なオイル交換や点検がとても重要です。
定期的にメンテナンスをすることで大きな故障を未然に防ぐことができます。
大きな故障をしてしまうと、部品を海外から取り寄せる必要があったりと修理費用が高額になってしまいます。
上記の理由から、定期的な点検・整備の案内をしている販売店がオススメです。

ポイント3:整備工場があるかどうか

ポイント3つ目は、整備工場を完備しているかどうかです。
お車の販売のみのお店の場合、購入後のサポートをしてもらう整備工場を探さなければいけません。
整備工場を完備している店舗であれば、故障や不具合が起きてしまった際、すぐに相談することができます。

まとめ

初めての輸入車購入する際のお店選びのポイント3つご紹介致しました。
ポイント3つをまとめると、「整備工場を完備していて、定期的な点検・整備を実施している輸入車専門店」で購入することがオススメとなります。

初めての輸入車の購入は何かと不安があるかと思います。
ポイント3つ全てを兼ね揃えたお店であれば初めてでもあんしんできるかと思います。
初めての輸入車購入でなくともこの3つが揃ったお店で購入する良いと思います。

少しでも輸入車を購入する際の参考になれば幸いです。

千葉県千葉市にありますKiND IMPORT千葉蘇我インター輸入車専門店では、この3つのポイントが全て揃っております。
KiND IMPORTでは輸入車歴10年以上のスタッフ常駐、自社整備工場完備、お納車後から1ヶ月/6ヶ月/12ヶ月と定期点検の案内をしております。
千葉県で初めての輸入車を購入する際は、是非KiND IMPORTにお任せください。

最近の投稿